モノマチ2025 ハンドメイド・アート・お料理系ワークショップ出店者募集!

いつもお世話になっております。

モノマチ2025の開催が決定致しました。
日程は2024年5月23日(金)~25日(日)の3日間となります。

今年もパズル浅草橋のレンタルスペースを会員様向けに、
ワークショップ・展示・販売のスペースとして無料開放いたします。
モノマチ開催期間中にワークショップ等を開催して頂ける参加者を募集いたします。

※パズル浅草橋での、モノマチ2024ワークショップ開催一覧はこちら

モノマチとは…

マチとモノづくりを

知って、来て、体験する

地域のイベントです

2011年から始まった「モノマチ」は、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ

台東区南部・徒蔵(カチクラ)エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方の地域)を歩きながら、

「街」と「ものづくり」の魅力に触れていただく3日間のイベントです。

例年多数のモノづくり系企業やショップ、職人、クリエイター、飲食店等が参加し、

多くの来場者のみなさまにお楽しみいただいています。

パズル浅草橋ではモノマチの期間中、いつも当スペースでワークショップを開催されている人気講師による

ハンドメイドやお料理のワークショップが楽しめます。

カフェやギャラリーでは、ものづくりのワークショップ、

キッチンでは、料理・お菓子などの体験教室も開催します。


ワークショップ出店者募集について

出店メリット

パズル浅草橋では、出店者様のご負担を軽減するため、
期間中のスペース利用料を無料とさせていただきます。

その為、いつもよりもワークショップの価格を安く設定出来ますので
既存のお客様新規のお客様へ向けての認知向上にご利用下さい。
もちろん、モノマチに足を運んで下さるお客様に対してのアプローチもお願いします。

下記の条件等をご確認の上、応募フォームよりご応募ください。
※応募数が多い場合は選定させていただきます。ご了承下さいませ。


ワークショップ応募条件

1.一般の方も参加できるワークショップを開催される方

パズル浅草橋のスペースで、
ハンドメイド・アート系ワークショップや、
キッチンでのお料理・お菓子の体験会など
一般の方でも気軽に参加できるワークショップを行える方。

2.指定された制作物の作成やスケジュールを守れる方

モノマチ側のスケジュールに合わせつつ、
宣伝集客活動を行いますので、ご協力をお願いいたします。

3.ブログ・SNS・チラシを使い、積極的にイベント告知を行える方

皆様へモノマチというイベントに共感して頂き、多くの方に足を運んで頂けるよう
事前にブログやSNS、チラシ等を使い
積極的に投稿や拡散などの集客・宣伝活動を行える方

前もって集客活動や出店者様同士の情報のシェアをしていただくことで
大きな拡散力となり認知が広まることで集客へと繋がります。

モノマチ2025ワークショップ
応募フォームはこちら▶


 スケジュール

  • ワークショップ出店情報
    • 提出日:3月21日(金)まで
    •  パズル浅草橋HPに各ワークショップ個別ページを作成します。
    • 提出頂くワークショップの内容
      • タイトル
      • 内容
      • イメージ写真
      • 主催者の紹介文と写真
    • パズル浅草橋のHP・SNSにて紹介致します。
    • 出店者様のブログ・HP、SNSでの告知を必ずお願い致します。
  • チラシ提出
    • 提出日:3月21日(金)まで
    • A4サイズのワークショップ紹介チラシをPDFで提出して下さい。
      • ご提出頂けない場合はモノマチ特設ページへの掲載が出来かねます。
    • パズル浅草橋の店頭に設置します※A5サイズ
    • パズル浅草橋宛にメールにて送付して下さい。
  • 提出次第順次パズル浅草橋のSNSにて宣伝開始!