よくある質問
レンタルスペースについて
レンタルスペース共通 FAQ
パスワードはお部屋の壁に記載してありますので、ご自由にお使いください。
ただし、3A/3B会議室へは途中数段の階段がございます。
膨大な枚数のコピーは行っておりませんのでご了承ください。
- 白黒コピー:10円
- カラーコピー:50円
お近くのパーキングをお使いください。
充電器はお客様自身でご用意ください。
エントランス、エレベーター前等に掲示可能です。
壁などに貼る場合は両面テープを貸し出しますので受付までお声掛けください。
画びょうや強力テープ等は使用不可です。
大きい荷物や個数が多い場合は受け取り出来ない場合もありますのでご了承ください。
※ 冷蔵・冷凍品に関しての受け取りは要相談。
2F受付にてごみ袋をお渡しします。
少量の場合はフロアー備え付けのゴミ箱へお捨てください。
※ 3Fの3A/B会議室は途中に階段がございます。
ご内覧予約ページはこちら
カフェラウンジ FAQ
詳細はレンタルスペース カフェラウンジページの利用事例を御覧ください。
- 平日:2,200円/時間
- 土日祝:2,750円/時間(税込)
カフェラウンジ・イベントスペース図面はこちら。
カフェラウンジ・イベントスペース図面はこちら。
- 平日:2,200円/時間
- 土日祝:2,750円/時間(税込)
ご利用可能電力は100Vが14回路、200Vが2回路ご用意しております。撮影時の照明やその他機材に十分な電力の供給が可能です。電源コンセント位置の詳細はこちらのPDFを参照ください。
イベントスペース・カフェラウンジ環境配置図高速Wi-Fiや有線LANのご利用が可能です。
回線やサービスプロバイダはこちらをご参照ください。
大きく画面を写したい場合はプロジェクターをご利用ください。
下記ページよりご確認ください。
https://inmusicbrands.jp/alto-pro/live802/レンタルキッチン FAQ
破損1点につき500円を徴収いたします。ご了承ください。
※ 電源コンセントについてお問い合わせください。
2枚目以降はゴミ処理代500円で承ります。
※ レンタル会員様の場合は無料で承ります。
※ 電源コンセントについてお問い合わせください。
IHコンロを2台ご用意しております。
設備・器具ページからご確認ください。
キッチン設備・備品詳細はこちら設備・器具ページからご確認ください。
キッチン設備・備品詳細はこちらレンタルギャラリー FAQ
下記からご覧ください。
ギャラリー平面図はこちら貸し会議室・セミナールーム FAQ
会議、セミナー、説明会、勉強会、ワークショップ、交流会、懇親会などに最適です。
詳細は各会議室詳細ページに各レイアウト写真がございますのでそちらをご覧ください。
スペース利用時に2階受付にてお渡しします。
よくある質問
コワーキングスペース利用について
コワーキングとは、個人事業者や起業家、在宅勤務が許可されている会社員、ノマドワーカーといったように、場所の縛りがない環境で働いている人たちによるワークスタイルです。
コワーキングスペースで設備を共有することで、経費の削減や利便性を得ることができます。また、共有スペースで生まれる交流により、情報交換や協働などの相乗効果が期待できます。
コワーキング利用詳細はこちら詳しくはコワーキングページを御覧ください。
- 基本プラン:5,500円/月
- コワーキング24Hプラン:11,000円/月
- シェアブースDayTimeプラン:11,000円/月
- シェアブース24Hプラン:16,500円/月
- ドロップイン利用:1,300円/日
- ドロップイン利用
料金:1,300円/日(1ドリンク付き) - ブース席利用
料金:1,700円/日
詳細はコワーキングページをご覧ください。
※ 日曜・祝日は臨時営業を行う場合がございます。
カフェ貸切などの営業状況は、「カフェ営業日のお知らせ」で事前に告知をしておりますので、ご確認ください。
カフェ貸切などの営業状況は、「カフェ営業日のお知らせ」で事前に告知をしておりますので、ご確認ください。
※ 臭いが強いものの持ち込みはご遠慮ください。
ただし、静かに過ごされているお客様もいらっしゃいますので、声の大きさにはご配慮をお願いいたします。
※ シェアブースでの会話はご遠慮ください。
- 90分以内のご利用
カフェメニュー料金(1ドリンクオーダー) - 90分以上のご利用
ドロップイン料金:1,150円(1ドリンク付き)
コワーキング会員様はレンタルスペースを会員格安料金でご案内可能です。
- カラー:50円/枚
- 白黒:10円/枚
- スキャン:15円/枚
※ 印刷枚数が多い場合はご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
喫煙される場合は1階エレベーター裏手駐車場の喫煙場にてお願いいたします。
当スペースから徒歩5分圏内にコンビニがございますのでそちらをご利用ください。
基本的に入会金+月額会費最低利用分をいただいております。
その他オプションを付ける場合はプラスで料金が発生いたします。
ビジネスセットを利用される場合は、下記書類の提出をお願いいたします。
【住所利用・法人登記の審査に必要な書類】- 申込者が個人の場合
- 身分証明書(原本確認)
- 住民票 1部
- 公共料金支払明細書(電気・ガス・水道のいずれか)
- 印鑑登録証明書(個人)
- 申込者が個人事業主の場合
- 身分証明書(原本確認)
- 代表者の住民票 1部
- 現在の事業所の公共料金支払明細書(電気・ガス・水道のいずれか)直近3ヶ月分(写)
- 印鑑登録証明書(個人)
- 事業内容がわかるもの×1部(会社案内・パンフレット等)
- 現在の事業場所及び屋号(商号)がわかる書類
- 申込者が法人の場合
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明書) 1部
- 定款(コピー) 1部
- 印鑑登録証明書(法人)
- 事業内容がわかるもの×1部(会社案内・パンフレット等)
- ご利用者の身分証明書(原本確認)
- ご利用者の法人への所属確認ができるもの
よくある質問
レンタルオフィスについて
お電話又はメールにて受け付けております。その際に審査に必要な書類等をお伝えします。
下記からお問い合わせください。
お電話又はメールにて受け付けております。
下記からお問い合わせください。
- 申込者が個人の場合
- 身分証明書(原本確認)
- 住民票 1部
- 公共料金支払明細書(電気ガス水道いずれか)
- 印鑑登録証明書
- 申込者が個人事業主の場合
- 身分証明書(原本確認)
- 代表者の住民票 1部
- 現在の事業所の公共料金支払明細書(直近三ヶ月分)
- 印鑑登録証明書(個人)
- 事業内容がわかるもの 1部(会社案内・パンフレット)
- 現在の事業所及び屋号(商号)がわかる書類
- 申込者が法人の場合
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明書) 1部
- 定款(コピー) 1部
- 印鑑登録証明書(法人)
- 事業内容がわかるもの 1部(会社案内・パンフレット)
- ご利用者の身分証明書(原本確認)
- ご利用者の法人への所属確認ができるもの(名刺など)
- ご契約時に必要なもの
- 初期費用
- ご印鑑(登録してあるもの)
ご利用開始までの流れは申込 → 審査 →契約 → 利用開始となります。
審査に3営業日いただいております。それ以降のお日にちで入居・利用が可能です。
- 店頭ご入金:その場で発行可能です。
- 銀行振込:領収書は発行出来かねます。請求書を発行してお渡しいたします。
- PayPal定期支払い:PayPalサイトから発行可能です。※ 発行はご自身でお願いします。
一社追加する毎に月額 4,950円(税込)がかかります。
カフェラウンジまたは貸し会議室をご利用ください。
定員以上の入室の場合、お一人様 月額 5,500円(税込)で追加登録を行っていただきます。
家電に関しましてはワット数が大きいものや火災発生の可能性が有るものはすべて持ち込み禁止です。ご了承ください。
それ以外の半個室や共用部、シェアスペースでの長時間の通話はご遠慮ください。
※ 現在空き待ち状態です。お問い合わせください。
引き込まれる際は受付までご連絡ください。
引き込まれる際は受付までご連絡ください。
- A4白黒:1枚10円
- A4カラー:1枚50円
- 月の15日までに提出:当月末退会
- 月の16日以降に提出:翌月末退会
確認後、退会が可能です。
日曜祝日は不在となります。
よくある質問
カフェについて
会員様は、ドリンクが50%OFFでご利用いただけます。
電源は、カウンター席と壁側の席にご用意しています。
カフェメニューのご注文で90分以内のご利用となります。
長時間のご利用の場合は、コワーキング利用で終日ワークスペースとしてご利用いただけます。
- カフェスペース1日利用 ※1ドリンク付き
- 一般のお客様:1,300円/日
- レンタル会員・同伴者様:1,150円/日
- コワーキング会員 1ヶ月利用
- 入会金:5,000円、月会費:5,000円/月
営業日でも、貸切り利用等でご利用いただけない場合がございます。
カフェの営業日程は、こちらの「カフェ営業日のお知らせ」をご確認ください。
変更のある度にトップページにてお知らせしています。
90分を超える場合や、大人数の時は会議室をご利用ください。
当ビル1階エレベーター裏手の灰皿をご利用ください。
土曜日に限り、カフェテーブルでワークショップが出来ます。
よくある質問
バーチャルオフィスについて
こちらからお問い合わせください。
こちらからお問い合わせください。
- 申込者が個人の場合
- 身分証明書(原本確認)
- 住民票 1部
- 公共料金支払明細書(電気・ガス・水道のいずれか)
- 印鑑登録証明書(個人)
- 申込者が個人事業主の場合
- 身分証明書(原本確認)
- 代表者の住民票 1部
- 現在の事業所の公共料金支払明細書(電気・ガス・水道のいずれか)直近3ヶ月分(写)
- 印鑑登録証明書(個人)
- 事業内容がわかるもの×1部(会社案内・パンフレット等)
- 現在の事業場所及び屋号(商号)がわかる書類
- 申込者が法人の場合
- 登記簿謄本(履歴事項全部証明書) 1部
- 定款(コピー) 1部
- 印鑑登録証明書(法人)
- 事業内容がわかるもの×1部(会社案内・パンフレット等)
- ご利用者の身分証明書(原本確認)
- ご利用者の法人への所属確認ができるもの
審査に3営業日いただいております。
それ以降のお日にちで入居・利用が可能です。
- 店頭ご入金:その場で発行可能です。
- 銀行振込:領収書は発行出来かねます。請求書を発行してお渡しいたします。
- PayPal定期支払い:PayPalサイトから発行可能です。※発行はご自身でお願いします。
一社追加する毎に月額4,950円(税込)がかかります。
月の15日までに提出:当月末退会
月の16日以降に提出:翌月末退会
住所利用・登記を終了するため、住所が変更・廃止されたことがわかる公的書面(履歴事項証明書・閉鎖登記簿謄本等)をお持ち下さい。確認後、退会が可能です。