エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ上映会 2017/2/11-12

皆さま、「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」=ECフィルム

って、ご存じでしょうか?

20世紀の映像の百科事典とも言われる映像が

なんでもフェス&バレンタインマーケット 2017/2/11-12

パズル浅草橋カフェにて2日間に渡り上映されます。

ECフィルム=「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」

ECフィルムって何?

ECフィルム=「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」は、世界中の知の記録の集積をめざした映像による百科事典です。1952年、ドイツ・国立科学映画研究所で、科学映像をめぐる一大計画が始まり、以後30年近くを費やして数多くの研究者・カメラマンが世界各地に赴き、現在は失われた暮らしの技法や儀礼などの貴重な記録を含む、3000タイトル強の映像アーカイブを制作しました。

演出や解説、BGMを徹底的に避け、比較を可能にする体系的な映像を目指して作られたECフィルムは、20世紀の民族誌映像のひとつの型を作ったとも言われています。

制作されたECフィルムは各国機関に渡り、日本でも1970年より下中記念財団によって、アジアで唯一のフルセットの映像が管理・運用されています。現在もECフィルムの日本国内での上映、教育的な利用については、(公財)下中記念財団が権利を持っています。

出典:エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ

ECフィルム上映タイトル

(1)食べ物編

  • 【料理と食事】スーダン/コルドファン(マサキン族)1963年撮影 10分30秒
  • 【トウモロコシの脱穀と製粉】タイ/ターク県(メオ族)1965年撮影 5分
  • 【ヴァデアの焼壺によるパン焼き】 ルーマニア 1969年撮影 8分
  • 【農家の夕食】中央ヨーロッパ/チロル 1966年撮影 16分30秒
  • 【養蜂場での蜜の採集】中央ヨーロッパ/北ニーダーザクセン 1978年撮影 13分
  • 【初秋のトナカイの狩り集め、耳への刻印、去勢、屠殺と解体】 ノルウェー/サーミ人 1976年撮影 29分

(2)その他編

  • 【毛織の頭巾付き外套”ブルヌス”の洗濯】北アフリカ/アトラス高地(アイト・ハディドゥ族)1970年撮影 9分
  • 【竜舌蘭繊維の糸づくりと紐づくり】コロンビア/シェラ・ネヴァダ・デ・サンタ・マルタ(アルファコ族) 1969年撮影 8分30秒
  • 【ドーム型家屋の建築】 西アフリカ/オートボルタ(リマイベ族)1962年撮影 9分
  • 【水車鋸での板づくり】東ノルウェー 1953年撮影 7分30秒
  • 【木製バケツづくり】中央ヨーロッパ /グラウビュンデン 1943年撮影 29分
  • 【”コクリト”仮面編み】ブラジル/トカンティンス地方(クラホ族)1959年撮影 14分
  • 【”コクリト”仮面舞踊】ブラジル/トカンティンス地方(クラホ族)1959年撮影  3分
  • 【イセーのリズミカルな米搗き】バリ島/カランガセム地区 1970年撮影 6分30秒

ECフィルム上映詳細

  • 会場:パズル浅草橋 カフェ
  • 日程:2017年2月11日(土)、12日(日)
  • 時間:11:00~16:30
  • 会場入場無料